 |
 |
 |
診療室をご案内いたします。
診療室においでになりましたら、まず受付においでください。
初めての方は、保険証をご提出ください。
そして、どなたがおかかりになるかお申し出ください(問診表の記載をお願いする場合があります)。
通院中の方は診察券をお出しください。
できる限り、お待たせをしないように予約制をとっておりますが、診療の内容によってお呼びする順番がずれることがありますのでご承知おきください。
お呼びしましたら、診療室にお入りください。スタッフが診療ユニットにご案内いたします。 |
 |
 |
 |
 |
患者さんの苦痛をとり除くために、精一杯考えて治療したいと思いますので、ご遠慮することなくどんなことでもお話ください。貴方にとって、最善の方法でお口の環境にしたいと思います。
私どもの診療室では、X線検査をするにあたり、放射線被爆を軽減させるためにデジタルX線装置を導入しております。この方法で、患者さんへの被爆の負担を半分以下に抑えることができます。 |
|
 |
|
 |
むし歯になってしまってからの治療は、どうしても悪いところをとり除き、治すしかありません。
定期的に検診をして、毎日の管理をすることで多くの歯はむし歯になることは、避けられると思います。もし、むし歯になってしまったとしても早期に発見でき、痛みを伴う治療は避けられるはずです。
小さいお子さんであれば、シーラント・フッ素塗布など予防処置をすることも必要かと思います。
現在の、貴方のお口の状況を把握することが、貴方にとって健康を維持する最良の方法ではないでしょうか。 |
|